ここ数年、花見に行きたいと言いつつも行けてなかったので、今年こそはと先日娘と花見に行ってきました。
嫁は日ごろの家事と子育てからの解放という名目で不参加(笑)
お弁当だけ作ってもらいました。
趣味
【週刊少年ジャンプ感想】2017年19号 表紙 ブラッククローバー
最近のジャンプは少年が買っていないという衝撃の事実をとあるテレビ番組で知りました。
なんだか寂しくなりますね。
少年よジャンプを読め。
ということで2017年19号感想です。
【週刊少年ジャンプ感想】新連載6作品について思うこと。
今週のジャンプは2017年の17号でした。
怒涛の新連載ラッシュで6作品すべて出揃い、これからの展開が楽しみでもあります。
今回はそんな新連載6作品の感想と今後の展開について考えたいと思います。
ラブライブ!サンシャイン!!Aqours 1st Live のセットリストを考えてみよう。
こんにちは、2月ですね!2017年もあっという間に時が過ぎていきます。
そんな中、来る2月25,26日にラブライブ!サンシャイン!! Aqours First LoveLive! ~Step! ZERO to ONE~が開催されます。
年収が半分になった身分ではさすがに横浜まではいけないので、今回のライブビューイング開催の発表を首を長くして待っていました。
あるとしても島根でやるのか?と不安もありましたが、近所のT・ジョイ出雲で上映されるということで抽選に速攻で応募しました!
その結果、無事1日目に当選できたので今からとても楽しみにしています!
今回はそんなAqours 1stライブのセトリを想像してみました。
島根・鳥取大活躍?漫画、四十七大戦が面白い。
今日はオススメ漫画の紹介をしたいと思います!
その名も、「四十七大戦」です。
現時点(2017年1月)での話数も少なく、オンラインで無料で読めちゃうので、気になったら是非読んでみて下さい。
【D40】正月休みに写真を撮ってみたよ。
みなさん、明けましておめでとうございます。
2017年最初の記事でございます。
さて、今日でこの年末年始のまとまったお休みも終わり、という方が多いのではないでしょうか。
私も元日は、妻の母方の実家がある鳥取へ行ったり、1月4日に出雲大社に初詣に行ったりして過ごしていました。
今回はその時に撮った写真でも載せてみようと思います。
2016年週刊少年ジャンプの感想まとめ。
年の瀬ですね。
今回は私の唯一の愛読書、週刊少年ジャンプについてこの一年間の感想などを書こうと思います。
今年印象的だったのは長期連載が次々と連載終了していったことですね。
中でもこち亀は40年という長期連載に幕を閉じ、ニュースにも取り上げられたりしましたね。
そんな今年連載が終わった作品から見ていきましょう。
BUMP映像作品発売!今更BFLYライブレポート。
本日12月21日、BUMP OF CHICKEN の2016年のツアーの映像作品、STADIUM TOUR 2016 “BFLY” NISSAN STADIUM 2016/7/16,17が発売になります。
私は、ツアー初日の京セラドームと、ファイナルの日産スタジアムの2daysに行くことができました。
今回の映像は日産スタジアムのものということで、発売記念にツアーファイナルに参戦した感想など書こうと思います。
社長から10年前の一眼レフをもらった。
今の会社は従業員20人もいません。
小さい会社の良いところなのか、日頃から社長と接する機会があり、仕事やプライベートの話をよくしてます。
前の会社は従業員800人くらいいたので考えられないことです。
ある日、仕事中に社長から電話がかかってきました。
「使ってない一眼レフがあるけど使わない?」とのことでした。
島根とアニメ
ブログを始めた理由の一つに、自分の好きなことについて書きたいと思ったからというのがあります。
で、その好きなことの一つがアニメなんですが、今回は島根でアニメを視聴するということについて書いていこうと思います。