スポンサーリンク
最近のジャンプは少年が買っていないという衝撃の事実をとあるテレビ番組で知りました。
なんだか寂しくなりますね。
少年よジャンプを読め。
ということで2017年19号感想です。
ブラッククローバー
巻頭はブラッククローバー。連載2周年だそうです。
見開き扉絵はアスタとユノでシンプルな絵です。本編でも二人がメインですね。
いつも戦ってる印象の漫画ですが、今回の成果発表会も襲撃されないかヒヤヒヤしてます(笑)
人気投票もあるみたいなので少年たちよ投票よろしくね!
個人的には最近出てたラドロスですね。
約束のネバーランド
掲載順位上がってきましたね。
確かに先週からの展開は見応えがあります。
徐々にエマとノーマンの計画が明らかになってきて、ママ含め今後の展開にも注目です。
それにしてもいつもレイはノーマンに出し抜かれてますね(笑)
食戟のソーマ
こちらも掲載順位上がってきました。
「昔敵対した相手が仲間になって団体戦を戦う」王道の展開はやっぱり胸熱です!
そして今まで実力を見せていなかった一色の活躍に期待です。
本人も言っている通りあっさり負けちゃう気がしないでもないですが…。
ぼくたちは勉強ができない
センターカラーでうるか回。
いいキャラしてますよね。当ブログは彼女を推していきます(笑)
火ノ丸相撲
ユーマ強くなってるけどここでは負ける気がします。
普通に考えたら部長と火ノ丸が勝つんだろうけど、火ノ丸相撲は展開が読めないのでなんとも言えないです。
そこが面白いんですけどね。
しかし久世に勝てるイメージが全然見えてこないですね。
まとめ
やっぱりワンピースが休載の週はパンチが弱い。
先週とかは読んでて緊張感が伝わってきて、やっぱりワンピすごいと思いました。
ホールケーキアイランド編面白いです!
次号はハイキュー5周年で表紙&巻頭カラー。それではまた。
スポンサーリンク