BUMP映像作品発売!今更BFLYライブレポート。

スポンサーリンク

Pocket

本日12月21日、BUMP OF CHICKEN の2016年のツアーの映像作品、STADIUM TOUR 2016 “BFLY” NISSAN STADIUM 2016/7/16,17が発売になります。
私は、ツアー初日の京セラドームと、ファイナルの日産スタジアムの2daysに行くことができました。

今回の映像は日産スタジアムのものということで、発売記念にツアーファイナルに参戦した感想など書こうと思います。

日産スタジアム

セットリスト!

早速ですが、日産スタジアムのセットリストを見ていきましょう。2日間とも同じセトリだったと記憶しています。

01.Hello,world!
02.パレード
03.K
04.カルマ
05.ファイター
06.宝石になった日
07.アリア
08.流星群
09.大我慢大会
10.孤独の合唱
11.ダンデライオン
12.GO
13.車輪の唄
14.supernova
15.ray
16.虹を待つ人
17.butterfly
EN.天体観測

アルバム”Butterflies”をベースにライブでは欠かせない曲を折り込んだセトリで、今のバンプを存分に感じることができた2日間でした。

Hello,world!〜カルマ

開幕曲はHello,world!。Butterfliesから選ぶとしたらGOかこの曲ですよね。「ハローどうも僕はここ」の部分では、俺はここにいるぞって腕を精一杯挙げてました。
パレードはノリ方がイマイチわからず、聴く事に徹していました。しかしライブで映える曲ですね、ハロワでまだ気持ちがフワフワしてたんですが一気に引き込まれました。
K、カルマは最近のライブでよく演奏してますよね。Kは毎回「ホーリーナイト!」って言うのが楽しみです。カルマは「0と1の間」で指を0→1ってやってるんですけど他にやってる人見たことないです(笑)流行んないかな〜。

ファイター〜大我慢大会

ファイターは一番楽しみにしてた曲です。大阪では感動のあまり泣いてしまったんですが、日産ではじっくり聴くことができました。やはり名曲です!
宝石になった日はPVの印象が強く、可愛い女の子ファンのための曲って感じでしたね。このときばかりは藤原女子になりました。
そしてアリア。日産スタジアムで完成された曲。2日目のMCで藤くんが言った「俺たちが作った曲は君たちに聴いてもらって初めて曲として生まれたことになる。」ツアーを通して最も心打たれた言葉です。ここに来て良かった、アリアという曲を一緒に作ることができて良かった。これからもバンプの曲を聴き続けようと思いました。
流星群が演奏されたときはまだ空は明るかったです。できれば暗くなってから聴きたかったですが、照明やPIXMOBが星空をうまく演出していました。
大我慢大会みたいなオーディエンスが参加できる曲はやっぱり楽しい!元気になるのは誰だ!(君だ!)

孤独の合唱、ダンデライオン

恥かし島での2曲。孤独の合唱の「その手を挙げて見せて」のところで手を挙げるのと「おーおおっおー」ってみんなで歌うときの一体感は最高ですね。これまた存在証明の曲。
PIXMOBが猛威をふるったのは次のダンデライオンですね。スタジアム全体で黄色に光るそれは、まさに一面に咲くタンポポの花。アリーナの谷底まで金色の化粧。鳥肌が立ちました。
PIXMOB

GO〜butterfly

辺りはすっかり暗くなり、GOでライブの第二幕が始まりました。
最近はグラブルのCMで流れてますが、サビのワクワク感はさらなるライブの盛り上がりを予感させます。
車輪の唄、supernovaは定番曲ですね。個人的にはフィナーレに向けての溜めの役割かなと思いました。
そして、新定番曲rayに続きます。WILLPOLISの東京ドームでミクが登場したときの衝撃には劣りますが、やはり強い。ここにきてテンション爆上げです!周りの観客もキターって感じでしたね。
虹を待つ人も新定番曲になったのではないでしょうか、序盤・終盤問わずどこで演奏しても無条件で盛り上がりますもんね。
そして最後の曲butterfly。ここ最近色々な曲に挑戦してると言っているバンプですが、その中でもだいぶ攻めた曲ですよね。こんなのバンプじゃないみたいなツイートを見た事もあります。今までとは違う曲調でもバンプらしさを感じられて好きな曲です。何よりもすごくノれる。アウトロも長めのアレンジで超楽しかったです!

アンコールは天体観測

天体観測は曲については今更言うことは無いです。
アンコール一曲だけで物足りないと思ったりもしました。けどそれでいいんです、また来たいって気持ちが強くなるから。
最後に上がった花火はとても綺麗でした。

ブルーレイ欲しいよ

まともな感想が書けなかったですね。正直、会場にいたら考える間も無く楽しむしかないですから、そのときの感情はうまく言い表せないです。
あの日の感動を思い出せるようにBDが欲しいのですが、もう一度映像で観たいと思っても買う余裕がないので、私は考えるのをやめました。
何はともあれ素晴らしいライブだったので、日産スタジアムに行った方も行けなかった方もバンプ好きならぜひ観てみてください!

Pocket

スポンサーリンク

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*